fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10








いーやー(*´༎ຶД༎ຶ`)



旦那とお昼ご飯を食べに行った後、ゆっくりとタニパト。










あ、そうそう!
今朝は園バス待ち中にこんなのを発見!!!








分かるかな?

根元の部分。
白いホワホワしたような糸の様な…。




カイガラ虫が中に潜んでるのかしらo(`ω´ )oコンチクショウ!









すぐに取り除いてスプレーしました。


















で、今度はこんなを発見(*´༎ຶД༎ຶ`)







なぜぇぇー???
なぜなのー?!(*´༎ຶД༎ຶ`)


この種類全員こうなってるの!








上から見ると全く気付かないけど、根元が
シワってる…。

お水足りないのかな?(´・Д・)








このコノフィツムは既に1つ、いつの間にか黒くなってダメになってました。




なんか病気とかなのかなぁ⤵︎


お水が足りないのかなぁ( ・⃗ω・⃖)




インスタで、ぞのちゃんが教えてくれましたヽ(≧▽≦)ノ
休眠期に入るんだね。一安心♪
















同居してるイオン産の足袋型?さんは横からコンニチハw










傷ついてシワくちゃだった子は傷口からコンニチハ。


















リトープスは順調です(σ*・∀・)σ








[ 2016/06/03 ] 多肉ちゃん | TB(0) | CM(5)

こんばんは~ヾ(*´▽`*)ノ

え~~~!! 休眠に入るのぉ??

脱皮して、増えそうだから
お水やっちゃったけどぉ~<( ゚Д゚;)> やばいかな??

初めて、育てるからよくわからないのよぉ~!!
[ 2016/06/03 22:20 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは~ヾ(*´▽`*)ノ

デコさ〜ん( ^ω^ )

えー、デコさん初めてなんですかー??(゚Д゚)
何となく意外w

コノフィツムは去年の秋あたりに買ったので夏越しは初めてです〜(^^;;
去年は金鈴だけだったので同じ様な感じなんだと思ってたので焦りました(;´Д`A

足袋型?みたいなコノさんは逆に中の子株が育ってきてるのかお腹パンパン状態ですw
根元までパンパンです。
同じコノさんでも違うんですね〜(´Д` )
[ 2016/06/04 08:26 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは~ヾ(*´▽`*)ノ

あ、答えになってなかった(^^;;

お水はここいらあたりで減らしていった方が良いみたいです。
あげたばかりなら次あげるのに間隔あければ大丈夫だと思いまーす。
夏は明るい日陰に置いて、お水は月イチ・夕方にチョロっとだそうです(o´∀`o)
[ 2016/06/04 08:31 ] [ 編集 ]

おはよー

ハンコのコメント遅くなっちゃった f^_^;)

だからここに書いちゃいましたww

よくまぁ、あんなに細かく彫れるなぁと
すごく見入ってしまったよ
この度は素敵なはんこをありがとー♡
はんこ使ったよ(。-∀-)ニヒ♪

コノちゃん、プリプリなら
まだ週1くらいでお水あげてもいいよ
よく観察しながら徐々に減らしてね

完全断水しない方がいいみたいなの
休眠に入ったら月、1、2回
夕方以降に軽く水やり
1センチ位の小さい子は様子を見ながら
週1回でも、とにかくよく観察してww
置き場は遮光した所か、明るい日陰
今はまだ新葉を作ってるから
太陽も必要やねん

難しいよね
これはうちなりの育て方やから
パソコンで正しい育て方を探した方がいいかもね

とにかく毎日様子を見る事が大事かなww
長くなっちゃった、ごめんね┏Ф〝ペコッ

[ 2016/06/04 09:15 ] [ 編集 ]

Re: おはよー

ぞのちゃんヽ(≧▽≦)ノ

本当にオーダーありがとう!!
細かくて大変なだけに達成感は半端ないのよね♪
楽しいからヤメラレナイ(笑´・艸・)
毎回、お嫁に出すのが惜しくなるくらい心を込めて作っているよ(*ꆤ.̫ꆤ*)❤︎

コノフィツム、無事に夏を越えてくれるといいな(^^;;
うんうん、お水はときどきチョロりとあげるね。
リトさんはもういつの間にか脱いじゃってるから少し安心だけど…でも皆んな気を抜かずにガン見するね!

今日は宮城でも30℃の猛暑みたい。
そっちはもっと暑いんだろうな(;´Д`A
熱中症に気を付けようね〜(´Д` )
多肉も遮光間に合ってなーい⤵︎ヤバイー
[ 2016/06/04 10:43 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://renardhanko.blog.fc2.com/tb.php/315-1c0e2cb3