縫い物しました!!
雑巾以外のw
縫い物カテ作ってあるけどこれでやっと3つ目(^^;;

ミシンを出すのすら億劫なんだよね(⚭ω⚭)
でも、三男坊が入園したので重い腰をどっこいしょと上げましたよ。
にーちゃん達に作ってやったのにぼくのは作ってなかったのー?!
なんて事は言わないだろうけど何となくね。

もちろん着物リメイクです。
140サイズで買いましたからね…。

この着物、裾の部分が赤い裏生地だったのでそのまま使いました(*ꆤ.̫ꆤ*)
鮮やか♪
タグはnonnlalaさんの。

お弁当袋。
こちらのタグはpokupokuさんの。
どちらも素敵なタグ❤︎

アバウトで作ったので仕上がりが思ったより小さくなっちゃった。
でも偏食大王で食べたり食べなかったりな三男坊は小さいお弁当箱。
ちょうどぴったりでしたw

最後は大物、体操着袋。
こればかりはキッチリ測ってやりましたよ( ̄▽ ̄)
失敗したら裏布もなくなっちゃうのでね。

ちゃんと縫い込んであります。

てきとーです(笑´・艸・)

三男坊が背負ってくれないので、次男坊に。
最初の画像と一部変わってるのわかります?

マジックテープをアイロンで付けるタイプにしたんだけど、アイロン当てすぎて糊がしみちゃったの( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

仕方がないのでタグのとこに付けてた名前をマジックテープのとこに持ってきました。
旦那にも残念だね…と言われてしまったorz
でも久しぶりの縫い物も楽しかった~♪♪
縫物よいですね~❤リメイクというところがまたステキです!!
子供たちが母作のものを使ってくれるきてくれるって
幼いうちかと思うと、今がきっと楽しい時期なんですよね~♪
追伸:リメカン1種類塗り終えたのですが
あと、あれと あれを編んであれしたいので、、、
もうしばらくお待ちくださいませませ~!!!(爆)
いなりん!
頑張ったね~
ママの愛情が伝わるといいね♪
小さいうちだけやから、
今のうちに可愛い可愛いしておくんだよ!
いなりんもママに似て手先が器用なんだね。
三男君が入園なの~(*^^*)
おめでとう♪
少しずつ自分の時間がとれるといいね(^o^)
ぶるぐり。ちゃ〜ん(*^_^*)ノ
兄2人にはトー○スやらアン○ンマンやらの生地で作ってやってたから使用寿命は短かったよ。
無理やり使えって言ってたけどw
着物だと長く使えそう♪
今はただ持たされてるから分かんないだろうしね(◯°ε° ◯)プッ=3
長男は私用に作ったリメイクバックや筆箱とか今でも使うんだよね。
色がピンクでも着物柄だから女の子って感じもあまり無いし。
長男オットリしてるからかなーとも思うんだけど(^^;;
まぁ、文句を言わないからいいとしようw
腰、大丈夫かな?
いつでもOKだから無理しないでね(*´ω`*)
ろみたん〜(o´∀`o)
頑張った〜w
縫い物って印つけたり測ったり、場所も取るしなかなか気乗りがしないんだよ〜。
ママンはよくやるな〜って感心するよ(´Д` )
でもせっかく生地もあるしね。
三男坊は可愛いのよ〜♪
デブだけどwww
コメントの投稿