ちょっとだけホムセンで150円多肉買いました(o´∀`o)
ちょっとだけね~。
買い込むと旦那にバレちゃうからねw

3つだけ(*^^*)
銘月と乙女心とコンジュンクタ。
銘月持ってないのです。
乙女心は2株あるけどどちらも頂きもの。
ホムセンで出会えたので買いました♪

お子ちゃん居たよ❤︎
ウチの乙女心さんは良い大きさなんだけどまだ子吹きしてないの⤵︎

コンジュンクタ、和名は「星の王子」だそう。
下葉がすごい枯れ枯れ⤵︎
でも値引きなし(つД`)

こいつもう棒じゃん(つД`)
とりあえず…見守ります。
後は、児童館で多肉教室をやってたので嫌がる子供を送り込みましたよw
親はダメって断られたからね。
次男は抽選漏れしちゃったので、長男だけ寄せ植えしてきたの。

ネルソルを使ってんるだけど、これ水吸わないね( ・⃗ω・⃖)
爪楊枝でブスブス刺して染み込ませたよ。
毎回これは嫌かも…って事ですぐに植え替えしてやりました。

この缶も長男のモノ。
お菓子かなんか入ってた缶で結構昔のなんだけど、部屋に転がってたのを私が
「寄せ植えに使える~♪」
と思って最近取っといて置いたんです。
植え替え後、キッチンの窓辺に置いておいたら、
「俺の多肉ちゃんは~?」
だって(笑´・艸・)
行くの嫌がってたくせにこの変わりようw
頑張ってお世話しなさいね~。
後は花芽をいくつか発見(`_´)ゞ

ろみたーん。
ウチの七宝樹さんにも花芽あったよ~♪

これ、名前わかんない

前どっかで見たんだけど覚えてないのー⤵︎

これまたろみたん産の紅稚児さん。
赤い花芽だね~(o´∀`o)
最後に…やっと動いたお魚さん(*ΦωΦ*)

頑張って増やすぞー!!
読んでいただきありがとうございます(o^^o)
応援のポチっ☆お願いします!
更新の励みになります♡
※スマホでご覧の方は、画面1番下のPC表示を押して切替えてからお願いします(❛ᴗ❛人)✧
↓↓クリック☆↓↓
にほんブログ村ありがとうございました(*^_^*)
100均やお手ごろ価格の多肉ちゃんは
持ってないやつだとつい手が出るよね~
長男くんの寄せ植え、かわいくできてる!
植え替えして怒られなかった?
子供に多肉って、いい教育?だよね~(^o^)
そこに入ってるのはキノコピックかな?
七宝樹、葉っぱがいっぱいになってるね。
つぼみは長ーく伸びてくるよ(*^_^*)
紅稚児のお花、咲くのが楽しみだね~♪
え~~~!! 銘月もってなかったのぉ~( Д ) ゚ ゚
送ってあげれば良かった~!!
葉挿しで増えた子とか、王国のオマケでもらった子もいたのにぃ~
↑ある意味、増えすぎて放置中なんですぅ~!!
名前のわからない子は、エケベリアの紅稚児では??
たしか、haminちゃんに頂いた子に似てるような気がするよぉ~
ろみたん(o´∀`o)
つい手がね〜…伸びる伸びるw
でも近所の100均ではあまり多肉置いてなくて⤵︎
もっぱらホムセンだよ〜。
水やりは息子にやらせてたからネルソルが水吸わないの見てるから植え替えはアッサリOKだったよ。
本当は植え替えもやらせたかったんだけど、小学生のくせに忙しいんだよアイツーw
バスケで激しい運動してるから成長痛が酷くてね〜。病院通い。
変わりにお母さんやっておいてあげるから!って(笑´・艸・)
なんせ忘れっぽい子だからちゃんと可愛がってくれると良いんだけど(^^;;
あ、キノコではなくて落花生にバスケットボールの絵が描いてあるんだよーw
お花楽しみ♪♪
冬に花咲くなんて普通はあまり思わないよね〜。
花=春って感じだよね。
それもまた多肉の魅力なんかな〜(❛ᴗ❛人)✧
デコさん(o^^o)
そうなんす、銘月持ってなかったんす。
ホムセンでいつも居る子なんですが、なんだか葉が汚いのばっかりで…買う気になれなかったんですよ〜。
やっと綺麗めなのを買えました(*^^*)
ウチのはまだまだ種類は少ないですよ〜。
エケベリアの紅稚児ですかー!
同じ名前の品種もあるんですね!
早速調べてきまーすヽ( ̄д ̄*)ノ=3=3=3
ありがとうございます☆
コメントの投稿