あ、そうそう。
おととい記事にした失敗作。
ちゃんと彫りましたよ(ΦωΦ)

↑あ、これは失敗作ね。


2回目ね。
文字がちゃんとしてるね(σ*・∀・)σ
でも、残念に思うのが「stationery」の最初のtが細すぎた(*ノω`*)アヒャ
今にも折れそうよw
でも自分用だからもうやり直さないよ~。
で、あとはおnewな屋号はんこ。

狐さんは初代のまんま(o^^o)

ぶるぐり。ちゃんから頂いたバーサマークでさりげなくチケット風を捺してみた…。
どちらがいいですか?w
読んでいただきありがとうございます(o^^o)
応援のポチっ☆お願いします!
更新の励みになります♡
※スマホでご覧の方は、画面1番下のPC表示を押して切替えてからお願いします(❛ᴗ❛人)✧
にほんブログ村ありがとうございました(*^_^*)
こんばんは。
やっぱり、細かい~
良くこんな小さい字が彫れますね。
私は、キツネも好きなんです。
小学生の頃に、キタキツネの写真集を買いました。
ヨーコさん(*^_^*)こんばんは〜
ありがとうございます〜☆
でもかなり目にきますよーヾ(ΦωΦ)
疲れて焦点合わなくなります。目薬必需品w
狐可愛いですよね(o´∀`o)
可愛いのもあるし、名前が"いなり"なのでw
屋号の「renard ルナール」はフランス語で狐なんですよ〜☆
わぁー!すごいね。
ちっちゃな文字って難しそう。
自分の分なのに彫りなおすって、なかなかしないよぉ~。
狐さんもチケット風もどちらもステキです♪
ルナールってキツネだったのね~。
しかもフランス語!
また賢くなりました(*^_^*)
ろみたん(*´ω`*)こんばんは〜
どっちも?ありがとう(o´∀`o)♡
でももうお目々が限界だよぉ〜(3ω3)ひぃ〜
蒸しタオルおくれーって感じだよw
そうそう、ルナールはフランス語で狐なのよー。
初めは英語にする予定だったけど、こっちのがおしゃれな感じでしょ?( *´>艸<)
コメントの投稿