また遅れてしまった

宮城県・仙台市周辺の17号機です。
まずは先月の様子から。
ちょっと暗いですね(^^;;
では、今月はどうでしょう?!

ん?

う~ん。。。
イマイチわかんないな(⚭ω⚭)
先月の写真が暗すぎw
またもや来月に期待w
ぶるぐり。缶はどうでしょう??
先月。

今月。
変わらずかな(^^;;
植え替えてもっと増えて良いようにしようかな(o´∀`o)
あの缶に❤︎
以上、17号機報告でした(`・ω・´)キリッ
にほんブログ村では、最近のお肉写真を♪

ほぼ満開のカウルレア!
もりっもりのですねー。
鉢からはみ出てるからこのままでは種がこぼれちゃうよ~

保険で1株に網被せておこうかな。

satommyさん寄せ(*´ω`*)
プロリフェラの花芽がみょーーーん。

そんなにお水あげてなかったのに、デビーとローラがジュレてちっちゃくなってしまった~⤵︎
なぜだ!

こちらもsatommyさんからのラウ165。
可愛いお花が咲いてます♪

桜吹雪も。
お水多めでだいぶシワも減ってきましたよー!
お水好きなのかしら?
雨ざらしのもぷりっぷりです。
だいぶピンクの部分が少ないけどw

大寒波被害でカットしたヨーコさんの七福神。
お子ちゃん4つも(o´∀`o)
左のがカットした頭だよ。
ちっちゃくなったけど残ってくれて良かった。

とある所からやって来た、ブロンズ姫・
ジョイズドロップ・星乙女。
ブロンズ姫が良い色です❤︎
スポンサーサイト
PH社の皆さん、ロハス楽しそうでしたね~(o´∀`o)❤︎
でもお買い物より皆んなのお土産?凄かったね~。
豪華すぎるー

そして美味しそうだったね(笑´・艸・)
アスパラフライ。
仙台でもやんねーかな…
仙台LOHAS…なんちって。
さてさて。
私は15日、ご近所のTSUTAYA…じゃなくて蔦屋でワークショップに参加してきました~。
もう1週間経っちゃったけど(^^;;
「蔦屋」なのはレンタルじゃくて本がメインだからかな?
規模が大きめの店舗になっております。
そこで、消しはん界だけでなく手帖界でも大人気のnonn*lalaさんのワークショップへ参加してきましたよー。
ペリペリ出来るミニメモBOOKを作って来ました( ^ω^ )!

nonn*さんの素敵なはんこがたくさん~(✧Д✧)❤︎
どうしたらこんな図案が描けるのー?!

私のじゃなくて隣の方の作業風景をパチリw
時間も無くて作業に没頭してたので自分の写真は無しでした⤵︎

左上のが作ったミニメモ(*ΦωΦ*)
クラフトのはお買い上げ~の紙モノ♪
これ全て消しはんですからね。
既製品じゃないよ。
ものすごい細かさ!
そしてアンティークのはんこがとにかく素敵!!
なんでこんなのが思いつくんだろう。
他に参加されてた方も言ってたんですが、センスがね…すごいんですわ。
東京のイベントにも何度か出店されてて、7月にもcreemaのイベントに行かれるそう。
すごいなぁ。
旦那の実家へ行く用事もあったので1時間しかいれなかったけど、とてもいい刺激をいただきました!
ものすごーく楽しかったです!
次はもっとゆっくりと色々お話聞きたいなぁ(*ꆤ.̫ꆤ*)
以前、ぶるぐり。ちゃんに送ったミニクーパーのはんこ。

画像はないけど車のはんこも。
先日お返し便がきました(*ꆤ.̫ꆤ*)
はんこと一緒にリメ缶を作ろうとうちで取っておいた缶も押し付けまして…(⚭ω⚭)えへ
それでリメ缶作ってもらっちゃいました。←

バスロマンのデカ缶とトマト缶の2つ。

プラハン付きよ~♪♪
そして、なんと!

ん!?
私の屋号ではないですか?

一筆箋!?

納品書!?
あなたはエスパーなの?(⚭ω⚭)w
いや、納品書は自分でも作ろうかな~って考えてたとこにコレだったから本当にびっくり!!
デコさんと素敵ラベルコラボったり、renちゃんにアレプレしたり、ショップのオープンもあるのに…
私の分まで…
なんてスーパーウーマンなのぉぉぉ!(*´༎ຶД༎ຶ`)
忙しいのに本当にありがとう~!!!
(*´༎ຶД༎ຶ`)
肥料までいただいちゃって❤︎
早速お魚さんにあげましたよ(*^^*)

もりもり増えてね♪
スーパーウーマン・ぶるぐり。ちゃんのブログはこちらから
(σ*・∀・)σ→
☆☆☆ショップもオープンしてるよ~☆
追記
今日はミニバスでのお当番の日で午後から練習終わるまで、チビのお迎えだったり準備だったり…ちょっとパタパタしててまだblugre。ショップでお買い物出来てなかった私。
チラ!っと覗いて、「あ!ポーチ結構数出てる。後でゆっくり…」なんて思って、さっき買い物しようと思ったら売り切れでしたw
来月は革狙うわよー!!