またもや遅れてしまったよ~(^^;;
17号機は宮城県・仙台市周辺。
まずは3月の様子から。
では今月はどうかな~?

お!?

なんだかやっと目に見えて成長が変わるようになったかなー??(o´∀`o)

この調子で頑張れ~☆
ぶるぐり。缶はもっとすごいですw
これ先月。

ももももっ。って感じ(⚭ω⚭)
以上、17号機報告でした(`・ω・´)キリッ
にほんブログ村
スポンサーサイト
縫い物しました!!
雑巾以外のw
縫い物カテ作ってあるけどこれでやっと3つ目(^^;;

ミシンを出すのすら億劫なんだよね(⚭ω⚭)
でも、三男坊が入園したので重い腰をどっこいしょと上げましたよ。
にーちゃん達に作ってやったのにぼくのは作ってなかったのー?!
なんて事は言わないだろうけど何となくね。

もちろん着物リメイクです。
140サイズで買いましたからね…。

この着物、裾の部分が赤い裏生地だったのでそのまま使いました(*ꆤ.̫ꆤ*)
鮮やか♪
タグはnonnlalaさんの。

お弁当袋。
こちらのタグはpokupokuさんの。
どちらも素敵なタグ❤︎

アバウトで作ったので仕上がりが思ったより小さくなっちゃった。
でも偏食大王で食べたり食べなかったりな三男坊は小さいお弁当箱。
ちょうどぴったりでしたw

最後は大物、体操着袋。
こればかりはキッチリ測ってやりましたよ( ̄▽ ̄)
失敗したら裏布もなくなっちゃうのでね。

ちゃんと縫い込んであります。

てきとーです(笑´・艸・)

三男坊が背負ってくれないので、次男坊に。
最初の画像と一部変わってるのわかります?

マジックテープをアイロンで付けるタイプにしたんだけど、アイロン当てすぎて糊がしみちゃったの( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

仕方がないのでタグのとこに付けてた名前をマジックテープのとこに持ってきました。
旦那にも残念だね…と言われてしまったorz
でも久しぶりの縫い物も楽しかった~♪♪
またまた来ました。
と、言ってもちょっと前なんですが…。
花うさ便です( ^ω^ )♪

ジェイドポイント・エケベリア
ムフッ❤︎(*ΦωΦ*)可愛い。

ロッティー・セダム
やっと我が家に来てくれたねw

八千代・セダム
八千代ちゃんもやっとお迎え出来ました(〃艸〃)
もりもり増えてね!

なんか変になってしまった⤵︎
三日月ネックレスの位置を直したかったけど…。
あと、


ハオルチア~(o´∀`o)❤︎

うちのチビオブちゃんと一緒にホーロー寄せ~。
もっとたくさん買いたいけど…
旦那にモロバレしちゃうからね(^^;;
毎日覗いてしまう花うさ店長のショップはこちらから(σ*・∀・)σ→
☆☆☆あとは適当に撮った写真をダダダーっと。

バッシュフル❤︎(*ΦωΦ*)
ピンクルルビー?とも言われてるみたいだね。
確かにrenちゃんにもらった葉挿しっこに似てるかも。

renちゃんにもらった秋麗。
根が安定して成長してるね!

冬にカリカリにしてしまったカリシアちゃん。
リベンジだ!

水挿してカウルレアはお先に咲きました♪
種が落ちてもいい様に土に植えました。

順調に脱皮中。
双子ちゃんはいませんでした⤵︎

ピーコ様にも花芽が~(o´∀`o)
消しはん始めてそろそろ丸2年なワケですが…。
始めて3ヶ月で販売開始という…今思うと、すげー度胸だなコイツ(自分)って感じですね(^^;;
そんな始めたばかりのペーぺーな私に、すごい方からのオーダーが入ったんですよね。
当時のお話はこちら(σ*・∀・)σ→
☆☆☆ そんなかりん様から、「1.5㎝角の かりん のはんこが欠けてしまったので作り直してほしい」とご連絡がありました。
すぐに彫りましたよ~♪

1.5㎝角。
こんなもんです(^o^)
ちっちゃいよ~☆
前回はフリーハンドの月なのでちょっといびつでしたが、今回はテンプレートのおかげで綺麗な月です~。
で、なんか思い付ちゃった。。。
とこんなはんこも。

一応、月もあるんだよ。
さてどこでしょうw
使ってもらえれば幸いです(o´∀`o)
オーダーありがとうございました!!
オーダー頂いきましたかりん様のブログはこちらから(σ*・∀・)σ→
☆☆☆スクラップブッキング、すごいですよね!
キットももちろん良いんだけど、でもお教室行って自分で作ってみたいね~(*´ω`*)
たまーに、らくがき。
滅多に描かないけど…。

ねこはピックですw
これはいつかはんこにしたい(*ꆤ.̫ꆤ*)

これは震災の日に描いた。
そん時にブログアップすれは良かったのに(^^;;
あん時はコーヒーを飲む事も出来なかったなぁと思い返してのコレ。
当たり前だよ。
それどころじゃないし。
水が止まらなかったのが本当に良かったよ…。
LIFEじゃなくてDAYが良かったかな…とか描いてから思う( ・⃗ω・⃖)
英語はワカリマセーンw
前回のオーダーで描いたコレ。
ただいまほりほり中(o´∀`o)☆
すーっかりサボってしまいました⤵︎
東京からは30日に帰ってきてたんですけどね~…(^^;;
すいません(^^;;
では、宮城県仙台市周辺17号機よりご報告でーす。
先月はこんな感じでした。
さてさて今月はどうかな~♪♪

今回はお外での撮影(*^^*)

うーん…。

ここら辺はもりっとしたかな?( ̄▽ ̄)
またまた来月に期待~。
以上、17号機報告でした(`・ω・´)キリッ
にほんブログ村あとは、最近撮ったお写真をば。

これはゆぽぽ屋さんでお買い物した星の王子と十二シリーズ。
お友達から頂いたリメ缶に。

ぶるぐり。缶のパープルヘイズはもさもさしてます。
何が違うのかしら( ・⃗ω・⃖)
置き場所もお水の頻度も同じなのに…。

多肉屋さんで購入した姫秋麗(o´∀`o)
ピンク~♪♪

クロごま♪産の姫秋麗。
大きいところを寄せ植えに使ってしまったのでまた少なくなっちゃった(^^;;

右の大き目の2株がsatommy産。
それ以外はrenちゃん産。
renちゃん産のはきっちり根付く前に冬が来ちゃったからまだちょっと弱々しい…。
これからだね(*ꆤ.̫ꆤ*)♪
もりもりしてね~♪

satommyさんに頂いたクラック加工のリメ缶。

こちらの姫秋麗は花芽かな??
ら

ろみたん産の紅稚児ちゃん。
満開です(*^^*)

こちらろみたん産とイオン産。
(センターとその後ろの赤っぽいやつはイオン産。ゆぽぽ屋さんで買ったカフィルドリフテンシスってやつと同じかな?水多めで開いてます)
ゆぽぽ屋さんのと色がだいぶ違うね。
日焼けしちゃってんだろうな(^^;;
名無しハオはうちに来た時はミドリんだったのにとってもピンクだよ。
この様に最近は日射しが強くてさっそくおコゲ多肉が続出…。
もう対策しないとダメかな