はんこは彫ってるんですけど…。
まだご紹介出来ない段階
<\( ´ω`)/>><<\( ´)/>><<\(´ω` )/>
ハハン。
そんな訳で(どんな訳?)多肉さんの冬支度。
ろみたんにアロマティカスは冬に弱いよって教えてもらったので1番ノリで室内へ。
あとは花月とアロエは、実家で家に入れてたな…と思い出し取り込みました。
ハオさん達はrenちゃんが室内にって記事を書いてたから、ハオさん達も取り込みましたよ~。
葉挿しっ子も多いしどこに取り込もうか色々悩みましたが、いい場所発見(*ΦωΦ*)

サンルーム☆
冬場は洗濯物をここに干してもまーったく乾かないので変わりに多肉さん達を置きました~(o^^o)♪♪
よかった。
これなら雪の心配はないし、外よりは寒くもないし…。
日中は窓を開けておけば良いんじゃないかなと勝手に解釈しております(σ*・∀・)σ
外組はちょっと…てかだいぶミスボラシイ感じです。

家の窓に貼るやつで囲ってみました。
雪は凌げるけどだいぶ寒いだろうね…。
霜が心配だね(。-_-。)

頑張れ外組( 」゚Д゚)」

こちらはさらし組。
ヨーコさんからの七福神と、ろみたんからのベビーサンローズ。
朧月と秋麗。
大丈夫かなぁ…心配⤵︎
さらしでもウッドデッキとか高めのとこに置いた方がいいのかぁ。
で、今日の買い物←

七宝樹錦(o´∀`o)
おチビちゃんだよ♪
ホムセンで出会えたので買っちゃった~。
あと、バスケ送った帰りに体育館近くのダイシンを覗いたらカクトロコ産の1号が並んでる!!!
でも並んでるのほとんど持ってるやつだから本当少しだけ…。

左からデビー・サンライズマム・プロリフェラ。
サンライズマムは初めてまして~(o^^o)
プロリフェラ、お店で初めて出逢えたよ❤︎
デビーもね。

少し大きめのグリムワン。
可愛くなってね(❛ᴗ❛人)✧
いや~、買いたいのいっぱいあった~(´Д` )
1号のパールフォンニュルンベルクは可愛かったなあー(´Д` )
持ってるけど。
読んでいただきありがとうございます(o^^o)
応援のポチっ☆お願いします!
更新の励みになります♡
※スマホでご覧の方は、画面1番下のPC表示を押して切替えてからお願いします(❛ᴗ❛人)✧
↓↓クリック☆↓↓
にほんブログ村ありがとうございました(*^_^*)