要らない物があり過ぎてお家の中はごっちゃごちゃ…。
少しずつ片付けてます( ̄◇ ̄;)
台所に食品庫的な納戸があるんですが中をカゴで区切ってはいるものの見た目はキッタナイw
片付けしても見える部分が多いからスッキリ綺麗にはならない。

こんな風に。
ちゃんと並べてても見える部分が多い。
手前のミルク缶は小銭入れ(笑´・艸・)
そろそろ両替してこようかな。
で、旦那がいいもの買ってきた。

自由に組み替えが出来る引き出しBOX(❛ᴗ❛人)✧
よって天板は別売りよ~。

チビに見られたくないお菓子とかにはマステで目隠し。
でもって1番汚く見えてた原因…ビニール袋!
片付けをしたその後は畳んでしまってたけど、だんだんやらなくなっちゃうよね。
キュッとしばってポイ( ̄▽ ̄)ノ⌒☆
なんと旦那がこんな物を!

(隙間の袋は見栄え悪いから奥へ移動)
おぉ!!
NICEアイデア ゚ ゚ ( Д )
単純なんだけど思い浮かばなかったー!
チビに寝せてる間にダンボールで作ってました。
あ、マステは私が貼りましたよ。
ちょーテキトーww
これならたくさん入るから袋を溜め込んじゃう私も安心~。

だいぶスッキリ綺麗になりました~(❛ᴗ❛人)✧
まだまだ頑張りまーす(;´Д`A
スポンサーサイト