fc2ブログ









多肉ちゃん達のご紹介♪Part1





はんこ…なかなか彫れない(ーー;)





昨日は息抜きにちいこいはんこを1つ彫ったけど…。

早く手伝い終わらせて早くはんこを彫ろう!




チビ男さんも今年から幼稚園でやってる週1回の未就園児クラブに通い出したのでお名前はんこ作らなきゃ(`_´)!










はい、今日はクロごま♪さんにいただいた寄せ植え多肉ちゃんを紹介します( ^ω^ )♪




自分でも調べてはいたんですが、特にセダム系は初心者には見分けがつきません(ーー;)



コメントで名前を教えてくれたので検索しながら1つ1つ照らし合せていきましたー。




では。

①ウィンクレリー(セダム)



ペタペタしている触葉が特徴。
ホコリとかつきやすいよw






②オーロラ(セダム)



普段は緑だけど、低温で写真のように色付く。
葉挿しより挿し芽で増やすとよい。






③リトルミッシー(セダム)



葉の周りが赤いのが特徴。
増えやすく冬にも強い。






④緑の鈴錦:グリーンネックレス(セネシオ)



つる状。乾燥に強いので水やりは控えめに。半日陰で育てる。






⑤ブロウメアナ(クラッスラ)



小さくて可愛らしい花を咲かせる。
増えやすく冬にも強い。











残り半分はまた次回(*ΦωΦ*)

あ、間違いはぜひご指摘下さいm(_ _*)m










読んでいただきありがとうございます(*^^*)

ランキング参加してます。
応援ポチッ☆お願いします!(*ΦωΦ*)
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



[ 2015/01/20 ] 多肉ちゃん | TB(0) | CM(0)