fc2ブログ









久しぶりのほるナビ(*^^*)





久しぶりにほるナビを使いました~。




初めてまとめ買いをしたmizutamaさんコラボのやつ♪





彫りやすかったですー♡



でもセリアのに慣れすぎててだいぶ柔く感じました(^^;;


刃が滑らないように慎重に彫ったのでだいぶ時間がかかってしまった~。















一気に転写しました(*ΦωΦ*)



こうしておけばサッと彫れるからいいね♪








まだ1こしか彫れてないんだけど








木の看板とニャンコ♪




図案では「hand made」の文字を入れてたんだけど、好きに使えるようにやめました。













この記事で登場していたこの図案。


でもこのニャンコの図案でトレース台を使った訳ではないのよ。







↓この絵をトレースしたかったの。







旦那が描いたのw


私よりうまいです。




A4用紙に描いてあったのを縮小したんだけど、元の絵が鉛筆線が多いやら筆ペンでペン入れしたりやらだいぶ濃くて、縮小したらさらにインクで濃くなってしまいました( ゚д゚)



だもんで、光を当ててもどこの線を描いていいのかわからなくて結局トレース出来てません(T_T)






彫れたらカッコいいだろうなーと思っていただけにガッカリ…。



もう1度綺麗にコピーし直そうと思ったら原本がどこに行ったか行方不明( ゚д゚)



捨ててはないと思うけど…
どこへいったのかしら…。









読んでいただきありがとうございます(*^^*)

ランキング参加してます。
応援ポチッ☆お願いします!(*ΦωΦ*)
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村




[ 2015/01/17 ] 消しはん | TB(0) | CM(0)

植え替え!




初めてまともに植え替え作業をしましたよ!












これ作業前ねw

なんともひどいお姿( ̄O ̄;)




こちらの花月さんも倒れてますねw








今日が水やり日だったんだけど、植え替え前は水は与えないって事だったので丁度いいじゃーん♪



さっそく準備(`_´)











写真だいぶ陰ってるね…






100均の土と真ん中のグレーの小粒を混ぜて使いました(*^^*)






本当は作業工程も写真撮りたかったけど、すっかり忘れてた(´Д` )





夢中だったしチビの邪魔を阻止しながらだから急いでやってたし…。













こんな感じに終わりました。






全部底穴ないものだったからセラミスを使って。



セラミスだけでもいいみたいだけど、今回の多肉ちゃん達はだいぶ弱ってると思うから土も入れました。







では1つづつご紹介(*ΦωΦ*)







倒れかけてた花月さん。
金のなる木のほうが有名ですかね(*^^*)







アルギロデルマ。

これと花月さんは水栽培の方と並行していきますよー☆








この子名前がわかりません!
ブロンズ姫だそうです(*^^*)





元のお姿はこのサンタの後ろの子です。

どなたかわかる方教えて下さい(´・_・`)
クロごま♪さん、ありがとうございました☆





チビにやられて1番傷ついてしまったこの子…


でも最近、葉の根元からお子様が出てきたの~♡

よかったー(*´ω`*)



しかしよくよく考えるとこれって葉の根元が傷ついてたって事かしらね(^^;;







ともかく無事に植え替え完了~( ´ ▽ ` )ノ


いやーしかし天気は良かったけど風が冷たいし強め…

あ~寒かった(;´Д`A





この後曇ってきたし寒いし、室内に入れて窓辺に置きました。








元気になるといいなぁ








多肉植物のカテゴリにもランキング参加してみました♪



ランキング参加してます。
応援ポチッ☆お願いします!(*ΦωΦ*)
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村






複数バナー置いてる人で横に並べてるのを見かけるけどどうやるのかしらね?( ゚д゚)


[ 2015/01/16 ] 多肉ちゃん | TB(0) | CM(2)

花月さん



つ~い~に~…










水栽培にお仲間がw






お外に出してたら先日の強風で、倒れてボコッと根っこが飛び出てた( ̄▽ ̄)



全然根付いてなかったんだねー…

多分全部そうだね。







春まで植え替え待つつもりだったけど明日ちゃんと植えてあげよかな(´Д` )



天気いいみたいだし。



昨日100均で多肉用の土を買ってきたし。








あとハリガネも買って花月さんの瓶はこんな感じに…










100均で売ってたのをマネしてみた♪( ´▽`)




でも引っ掛けるところがないw








[ 2015/01/15 ] 多肉ちゃん 水栽培 | TB(0) | CM(0)

私の時間…




朝は私の時間…。




6時に起きて小学生組の朝ごはんを作り終えたらひたすら作業に没頭( ̄^ ̄)

チビが早起きなんぞした時はひどくガッカリするよね…。





今日はいい感じで作業に没頭出来ました♡











A4クラフト紙を1/4にカット。











持ってるクラシックインク6色で一筆箋的なものをペタペタ。











使ったのはコレ。










初めての1枚彫り(*^^*)





結構前に彫ったもの。
まだコレ1枚しかないんだけどね…。






私は持って彫る派なので、コレを彫るの大変でしたー。



台に乗せて高くして台をクルクル回しながら少しずつ少しずつ時間をかけて彫りました☆







これにはんこを買ってくれた方にひと言書いてます♪( ´▽`)





ちょっとニャンコのおヒゲが変だけど気に入って使ってまーす。











読んでいただきありがとうございます(*^^*)

ランキング参加してます。
応援のポチッお願いします!(*ΦωΦ*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村






[ 2015/01/15 ] 消しはん | TB(0) | CM(0)

委託販売?




委託販売してます。








なんてたいそうな事を言ってますが、お店のおばちゃんのご厚意で去年の10月あたりから置かせてもらってます( ´ ▽ ` )




小学校のすぐ近くにある商店。

体操着取り扱ってます。



だもんで親も結構出入りするであろうと思い、飛び込みではんこを置かせてほしいと頼みました。




しかし親御さんが出入りする時期はやはり新入学。
普段はあまり来ないんだそう…。





子供ももちろんなんだけど、やはりママさん向けな連絡帳はんこ。

初めはなかなか売れませんでしたw




おばちゃんにもダメ出しされましたよ(´Д` )




「こんなジミじゃ子供は買わないわよ~笑
子供は派手なのが好きだからねー。
親目線過ぎるかなー?」

的に…。







クラフト紙、おしゃれだが派手さには欠ける…(ーー;)ウムム


そして派手に出来ない私。






でも12月あたりからちらほら売れ出してきたの。




そして先日、初の追加納品をしてきました(*^^*)











子供達が自分のお小遣いで買ってるそうです。












ママさんに分かってもらいやすいように実際の連絡帳に捺してます♪( ´▽`)






次は息子の音読カードをコピーして台紙に使ってみようかな~☆







ランキング参加してます。
よければポチッとお願いします(>人<)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村






[ 2015/01/14 ] 消しはん | TB(0) | CM(0)

出品中のはんこ



ここんとこ忙しいのです…。


旦那の手伝いが´д` ;

もうイヤ~




はんこ彫りたい~(#゚Д゚)

ストレス溜まっちゃう=3



今3件だけ受注してあるからそれだけは急いで彫らねば!!








新しいのは彫れてないので、 tetoteで出品中のはんこをご紹介(*ΦωΦ*)


自分では結構気に入ってるんだけど売れないw










お月様と窓際のニャンコ☆











ひと言書けます。

サイズ:4*4






気になった方は右のバナーからtetoteに飛べますので見てみて下さ~い(*´ω`*)








ランキング参加してます。
よければポチッとお願いします(>人<)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村



[ 2015/01/13 ] 消しはん | TB(0) | CM(0)

トレース台



つい先日、どなたかのブログで読んだんです。
もしかしたら他にも記事書いてる方いるかもですね~。




「なかよし」の付録のトレース台…。




「ちゃお」の時はだいぶ時間経ってから知ったので買えませんでしたが、今回は買いましたー!









かなりちっこいですw

ライト部分がハガキ1/2くらいです。

でもちょうどいい大きさですよね、消しはんだと。










出してみましょう~♪









ボタン電池使用でした。












これはトレペではなく普通の紙。



しっかり見えますね!(((o(*゚▽゚*)o)))





ちょうどよく細かい図案があるので、今日の夜にでもトレースしてみたいと思います(*^^*)




寝落ちしないように…






細かいから彫るのに時間かかるかなぁ(´Д` )








ランキング参加してます。
よければポチッとお願いします(>人<)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村



[ 2015/01/10 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

実用的なはんこ



今日は実用的なはんこを…









捺してみるとー









きゃー!
はんこはお掃除前よー!






んんーなかなか良いと思う…。


使いやすい様にシールにしとこうかな。


実用的だし売ってみようか…


狐くんの水濡れ注意はまだ売れてませんw





これ、だいぶ前に転写してそのまま寝かせてました( ̄▽ ̄)


あった!
ここで転写して2ヶ月以上も…。











今日の多肉さん…。







今日は1週間ぶりにお水をあげました♪



こっちのアルギロデルマもだいぶシワがよってきちゃったなぁ…(´Д` )



もう少し様子みてみよう…。









ランキング参加してます。
よければポチッとお願いします(>人<)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村



[ 2015/01/09 ] 消しはん | TB(0) | CM(0)

昨日の多肉ちゃんとちまちま内職



昨日はすごーく風が強かったですねー!


夜中はゴウゴウと鳴って何回か目覚ましちゃったよ。






日は出てたのに風が強すぎてお外に出せなかった多肉ちゃん~。





外に出せない時は、窓辺で少し風に当ててあげてます。






写真だけ見るといい天気なんだけどね…(´Д` )



実際はビュービューですよ。


こんなにちいこい鉢は飛ばされちゃうよ~。




左は例のやられたやーつ。

見た目悪すぎるから早く植え替えしたいけど、下手にイジって枯らしたくもないので春までこのままにしておきますw





クロごま♪さんに頂いた多肉は元気です!


可愛いねー(*ΦωΦ*)ウフフ




よくよく見ると何個か落ちてる葉から根が出ていて、更に新芽までプチプチと出てきている。









ほほー、可愛らしい~♡


しかし横たわったままの状態なんだけど春までこのままで大丈夫かしら…( ̄▽ ̄)



早く植え替えしてみたいなー♪♪




春が待ち遠しいね(*´ω`*)










…………………………



後はチビがお昼寝の間にちまちまと内職してました。







はんこの取説がなくなったのでガーガーとコピーしてカットカット~。





そして冬休み最終日に旦那に怒鳴られ泣きながら書き初めをしている次男w



ひたすら"チョン"の練習させられてます_φ(´;ω;`)








ランキング参加してます。
よければポチッとお願いします(>人<)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村






[ 2015/01/08 ] 多肉ちゃん | TB(0) | CM(2)

はんこ"入れ"じゃないよw



はんこ"立て" でございますよ。






まずは円柱作り~の



下に切れ目を入れるよ。




台紙を2枚用意して、1枚は円柱が通るようにくり抜くよー。



そしたら穴に通して切れ目を入れて作ったヒダをボンドで止めてー、さらにもう1枚の台紙で挟んでボンドで止める。






はい!ボンドでくっつけました!



乾いたらー




マステでおめかししていきまーす。


あ、台紙だけではすぐ倒れちゃうかな?と思って木材も付けました(^_^;)



あとはデコパージュ液を塗ってマステが剥がれないように補強して…









完成でーす☆(((o(*゚▽゚*)o)))


あとは送るだけー♪






ランキング参加してます。
よければポチッとお願いします☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村



[ 2015/01/07 ] 工作? | TB(0) | CM(0)

認印的な…



正月に旦那の実家に行った時。


甥っ子姪っ子にお年玉を配る~。

義妹一家も来てたのよ。
と言うか打合せして行ってますw


で、これ(お年玉袋)も作ったのよ~と話していると…



「おとうさんにも苗字のはんこ作ってくれないか?」

と義父に頼まれました( ´ ▽ ` )






さっそくホリホリホリホリ…







ちょうどいい木材がありました。



これは積み木かなんかのおもちゃですねw


持ち手にいいかもとチビに無くされない内に取っといてました( ̄3 ̄)~♪








直径約1.5㎝。
出来るまで30分くらいかな?




取りかかるまでが長い私…。



図案もなかなか描けてません(´Д` )




色々やりたい事はあるんだけれども進まなーい_(:3 」∠)_






お次はこれを入れるはんこ立てを作るよ~♪( ´▽`)






ランキング参加してます。
よければポチッとお願いします☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村



[ 2015/01/05 ] 消しはん | TB(0) | CM(2)