上の子2人はバスケをしてます。
週5で学校終わりから3時間、日曜日はほぼ試合のハードスケジュール。
今年のチームは強いので尚更。
ゲームやお友達と遊ぶ時間はなし。
今までは、スポ少とバスケスクールと2箇所行って週5だったんだけど、スポ少が練習を週1日増やした為、スクールは辞める事にしました。
まぁ、スクールは週1日で1時間の練習しかなかったので辞めようかって話を旦那としてたので丁度良かったです(^^)
して、カレンダーに捺していたバスケはんこ

スクールのがハーツです。
たぶん全国でスクール展開してるんじゃないですかね?
サッカーのリベルタが系列であります。
スポ少は学校名なので隠しときます☆
で、もう使わないので…


カット&ドッキング!
お休みはんこがなかったから作ろうとずっと思ってたんだけど、なかなか億劫で手が出ず(~_~;)
今回がいい機会だったのでやっと作りました♪
カレンダーの横に置きっぱで練り消しもしないから印面真っ黒ダー( ̄▽ ̄)
スポンサーサイト
昨日の転写から2つ出来た。

具合いが悪くなった雨を取っ払って彫った「水濡れ注意」のはんこ。
「濡」で手がプルプル…(;´Д`A
こちらは出来たてホヤホヤ

「Home made」の枠はんこ
カップケーキで手がプルプル…
((((;゚Д゚)))))))
でも、これは可愛く出来たなー!と自画自賛(*ΦωΦ*)
カップケーキのクリームが美味しそう♪
商品名や賞味期限が書き込めるよ。
仙台ではもうすぐ、アート展と言う大きなイベントがあるようですね…。
行ってみたいわー…(*´ω`*)
消しゴムはんこを始めからもうちょっとで半年?だけど、まだ1度もイベントに行けてない(´・_・`)
チビ男が怪獣なウチはとてもじゃないけど行けそうにない…はぁ~…泣
来年度から幼稚園に入園する予定なので、毎月28日の新寺こみち市(平日)なら行けるかな~(*^^*)?
今日は朝から転写

で、チビお昼寝中に…

雨を…と思ったんだけど左上ちょこっと彫ったら、消しゴム回すのに酔ってしまったorz
三半規管が弱いのね…。
断念しました( ̄▽ ̄)ぐはっ
数日前に記事に書いていた<大きめのはんこ>が出来ました~。

ちょっと捺すの失敗( ̄▽ ̄)

7×10㎝です。
余白が多かったから久しぶりに彫刻刀使いました。
なんか鳥さんがくわえてるクローバーが変になっちゃったなー(´・_・`)
クローバーというよりお花??
昨日はスポ少の交流大会…
優勝しました。
今日は高速で1時間半の移動をしての練習試合…(5時半起き)
全勝しました。
特に何をしたわけでもないが…
疲れた… _(:3 」∠)_
前に彫ったはんこを。


きつね郵便局員が覗いております。
在中はんこですね。
書込める仕様になってるので便利です。
Thank you(お花)と for you(ハート)のはんこ
コルクの持ち手がついてます。


どうも印面にインクを乗せて写真を撮るって事が
なかなか出来ない…´д` ;
忘れてしまいます。
がんばります…諸々(つД`)
こちらはtetoteに出品しました。
↓↓↓

うまくバナー設置出来たかな?(´・Д・)?
はんこもだけどPCもチビ男がいるといじれないからなぁー…
お勉強が進まない orz
上の2人がスポ少をしていて、仲間のママさん達に頼まれたはんこ。
名前の漢字1文字のはんこ

全くもって何がなんだかな写真ですが…´д` ;
いつかウチの息子達のものをモザイクなしで載せたいと思います。

で、後ろには説明書とコマさんが覗いてます 笑
子供たちは喜ぶかなーと思い捺してみました( ̄▽ ̄)
でももう6年生だしどうだろう…。
このはんこは、着ているもの全てに名前を書かなきゃいけないってことで作りました。
脱いだジャージとか上着とか、人数が多いからわちゃわちゃになって誰が誰のだかわからなくなったり自分のじゃないものを持ち帰ったり…
名前がないと大変な事になります。
お泊り遠征もありますからね…尚更です。
いちいち全部に手書きなんてメンドクサイ!はんこがほしい!
てな訳で漢字1文字はんこ。
そしたら他のママさん達が、私にも作ってーって事で。
チビ男がいる為、普段お当番さんやらお手伝いやらが全く出来ていないので日頃の感謝を込めて(*´ω`*)
昨日お渡ししたらとても喜んでもらえたようです♪
「こうゆうの癒やされるー」
とまで言っていただき本当に嬉しいです(つД`)
昨日寝る前に彫ったはんこ

一応マイキャラであるきつねとにゃんこ(*ΦωΦ*)
ヤフオクとtetoteに出品しているので、
売れた時に使うシールを作りました。
今まではも少し小さいやつを使ってました。

これはこれで気にいってはいるけど、周りのフレームがちょっと変…
そしてにゃんこしかいない。
ホントはきつねくんをメインにしたいんだけど、描くのがイマイチ慣れてなくてついにゃんこにしちゃう。
気が向いたら作り直そう( ̄▽ ̄)
…カウンター動いてない´д` ;?うーん
先々週?あたりに作ったバック。
ヤフオクで着物が安かったから140サイズの箱でドーン
と買いました。30着くらい入ってた(;´Д`A
どうやって減らしていこうか…笑
縫い物はそこまで頻繁にする訳じゃないからなかなか減らなそう。
その着物たちを使った第1号がこれ

厚手の接着芯をはさんで柔らか仕上げ。
ちゃんとタグも付けたよ~♪
色柄の部分をどう組み合わせるか相当悩みました´д` ;
自分用だから雑に作ったけど、ちゃんと作って出品してみようかな。
あ!?動いてる!カウンター…
昨日はだいぶ前に描いた図案をやっとこトレースし、彫り始めました…。
ママンがお直しのお店をしているので、
紙袋とかに捺せるようにって思って描いた図案。
最初はママンもノリノリで「作って~」
って言ってたけど、紙袋を使う機会がない様子 笑
皆さん袋持参のようです( ´ ▽ ` )
てなわけで自分用に…

縦横ハガキ1/2の大きさ
ママンのお店の看板や名刺にクローバーがあるのでこんな図案になりました。

昨日はここまで(*´ω`*)
遅い時間だったからあまり進めることが出来なかったー
てか画像が汚い&小さい?
全てiPhoneでやってるから?
写真は一眼レフとかのアプリを使った方がいいのだろうか…
(;´Д`A