fc2ブログ

2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07








水差し多肉




先日、静夜ちゃんを水差しにしたのは書きましたが、、、





新たにお仲間が出来ましたw













旦那が狩ったルリ姫さん。




ハオさんと一緒に植えて玄関先で放置だったんです。


ハオさんは普通に暮らしているようですが、ルリ姫さんはさっぱり大きくならず葉が枯れ始める…。










旦那が見兼ねて救出w



全然根っこからお水吸えてなかった感じです。














静夜ちゃんと一緒に見守っていきまーす(*^^*)


あ、静夜ちゃんは根っこが生えてきましたよ~♪♪




















インスタでは載せてたんですが、こちらで書くの忘れてた~♪



ちぃこい多肉はんこを彫ってたんです~。











1.5~2㎝くらいのはんこ。





転写しっぱなしだったのを、ぶるぐり。ちゃんに頂いた缶を見て早く彫らなきゃ~って(*^_^*)




私もあれをやりたくて作ろうと思ったの。

でも、私も葉の部分ベタにすればよかった~(>_<)



色塗りが面倒だわ…






で、適当な缶に適当に貼ってみた。








…。



適当すぎてすいません(._.)





もうちょっとちゃんと作りたいと思います






と言うか…材料何を使ったらいいのかすら良くわからない~( ・⃗ω・⃖)




この前買った塗料、ありゃ鉢向けなんだな。

缶に塗ってもすぐ剥がれてきちゃう。








調べないと…_(:3 」∠)_


















読んでいただきありがとうございます(o^^o)
応援のポチっ☆お願いします!
更新の励みになります♡

※スマホでご覧の方は、画面1番下のPC表示を押して切替えてからお願いします(❛ᴗ❛人)✧

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村



ありがとうございました(*^_^*)
スポンサーサイト



[ 2015/06/20 ] 多肉ちゃん 水栽培 | TB(0) | CM(4)

金鈴さんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ!?





ん!?













んん!?

















見える?!










iPhoneではこれが限度w






今までずーーっと変化がなかった金鈴さん。




真ん中から緑色のがみえてるよ!(*ΦωΦ*)☆





もしかして新芽かなー♪♪


やっと動き始めたようです〜。




楽しみ(o^^o)








お外のカラカラのも一旦救出。





根っこ出たらまた戻してみます。



てか金鈴さんて調べると奥が深いと言うか難しいかも(ーー;)



まだまだお勉強中。










読んでいただきありがとうございます(o^^o)
応援のポチっ☆お願いします!
更新の励みになります♡

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


[ 2015/04/09 ] 多肉ちゃん 水栽培 | TB(0) | CM(0)

金鈴さん




伸び始めたらどんどんにゃきにゃきと伸びている根っこ。














2015/1/28
の根っこ。












2015/2/4
さっき撮った根っこ。









写真だとわかりずらいけど、もっとぼうぼうと生えてますw
















これって土に戻すのってどうしたらいいのかしら???





あ、土栽培の金鈴さんはだいぶ萎んでます(ーー;)






( ゚д゚)あー…





















昨日は節分。
うちにも鬼さんきましたよ(*ΦωΦ*)







最後にチビが鬼さんに。



あら、紙パンツとおしりふきが(^^;;
失礼(^^;;








旦那が外からピンポン♪を鳴らした演出はだいぶ怖がってましたw










読んでいただきありがとうございます(*^^*)

ランキング参加してます。
応援ポチッ☆お願いします!(*ΦωΦ*)
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


[ 2015/02/04 ] 多肉ちゃん 水栽培 | TB(0) | CM(0)

あ"ぁ"!!(´;ω;`)




水栽培の花月さんがぁぁぁぁぁΣ(゚д゚lll)






水替えをしようとしたら、葉っぱがポロポロポロリ…



根っこもポロリ…












根っこ…根腐れしてたみたい(´;ω;`)




ちゃんと根っこの土落としきれてなかったのかなー??







直前にお湯を出してたから、冷たくしようと水を出しながらやってたから写真を撮る間も無く流されていきましたw










お席が1つ空いてしまいましたw





なるべくならこのお席が埋まらないようにしたいですね( ̄▽ ̄)










アルギロデルマさん…でなくて金鈴さん。


アルギロデルマが名前だと思ってたら属性だったのね(^^;;




こちらは白い根っこが生え始めたらどんどん伸びてきましたね。







瓶の中の白いヒョロヒョロ見えますかね?


だいぶ伸びました。


前回の記事が18日…
約1週間ですね。




枯れてしまった花は残しておくと良くないらしいのでほじくり出しました。



結局花は咲かなかったけどどうなのかしら…

ずーっとこのままなのかなぁ??




新芽とか出ないのかなぁー?











読んでいただきありがとうございます(*^^*)

ランキング参加してます。
応援ポチッ☆お願いします!(*ΦωΦ*)
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
[ 2015/01/24 ] 多肉ちゃん 水栽培 | TB(0) | CM(0)

アルギロデルマさん




水栽培へ移行したアルギロデルマさん。








最近やーっと白い根っこが(*^^*)








なんだか白いのがひょろひょろと出てますね。









根っこを切ったのは1月4日。




土から水栽培へ変えるとこの白い根っこが生えるみたいね。

だからバッツリ切っちゃうのかしらね~~?









でもお花の部分は黒っぽいまんま…(´Д` )








カサカサしてるよ。









どうなることやら…








読んでいただきありがとうございます(*^^*)

ランキング参加してます。
応援ポチッ☆お願いします!(*ΦωΦ*)
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


バナー作ってみました♪
クリックお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))



[ 2015/01/18 ] 多肉ちゃん 水栽培 | TB(0) | CM(0)