fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10








カード作り




三男坊は来年度、年中さんで入園。







今は幼稚園の未就園児クラブに通ってます。


3/10が最後のクラブ。

お世話になった先生にメッセージカードを作る事になりました(・ω・)





まっ、こうゆうのは必ずやるよね。










1枚しか写真撮ってなかった…。





先生は2人いるので同じ物を2枚。






表になる方に三男坊の写真を貼ってクローバーのコーナーはんこをどーんと捺しました。

字は書けないので一緒にペンを握って先生のお名前を書きましたよ_φ(・_・









で、裏はコラージュっぽく。

精一杯頑張ったつもり(^^;;


でもやっぱりなんか物足りないw






コラージュって難しい~
<\( ´ω`)/>><<\( ´)/>><<\(´ω` )/>




スポンサーサイト



[ 2016/03/03 ] 工作? | TB(0) | CM(2)

作り方




インスタで、作り方をって声がチラリとあったので(*ꆤ.̫ꆤ*)





昨日のペーパーバッグの作り方~☆


いつもはA4を半分に切っての大きさで作ったりする事が多いけど、今回は折り紙で作ったので小さいです。



小さくて何入れようかって感じだけど作っちゃったんだよねー(´Д` )












では。





半分こします。








真ん中あたりでちょっと重なるようにして








のり付けして




筒状にします。











サイドを折って




マチ部分を作ります。








底部分を作ります。
サイドよりも気持ち多めに折ります。




三角に折って~
(しっかりと折り目をつけてね)




開きます。
これ難しいよ~(^^;;






で、



こうなります。








指を置いてるトコにのり付けします。







しっかり付けます。





底部分完成☆








上のとこも少し内側へ折ります。





マステで持ち手の紐を付けます。














完成でーす(=´∀`)人(´∀`=)



ぜひ作ってみて下さいね♪♪







[ 2016/02/27 ] 工作? | TB(0) | CM(0)

ちまちまと





久しぶりに工作してました。














はぁー面倒くさい~

と、思いつつもやってしまうw


















もう出来上がり(笑´・艸・)


工程を撮り忘れてたよ。
















おりがみを半分に切って作るので、おりがみ1枚から2個出来ます。















マステが1本入るちぃこさだでよ(*ΦωΦ*)










もっともっと作りたーい♪


何に使うかは知らないけどw








オマケとかですかね( ̄▽ ̄)


[ 2016/02/26 ] 工作? | TB(0) | CM(4)

箱作り




ちょっと箱の作り方を変えてみようかと試みた。









いつも使うのは工作用の方眼厚紙。





小学校の頃使った事ないですか?
緑色の線が入った大っき目の厚紙。


あれです。










今回は前に買って使わずにしまっていたケント紙を使ってみる事に。












もっと堅いと思っていたケント紙…







意外とそうでもなかった(´Д` )



これなら今までの厚紙でもいいなぁ…
方眼だから線引きやすいしね。


















作り方も少し変えてみた。


いつもは切りっぱなしで4角を白マステで止めてから飾り用マステでぐるっと貼ってました。



が、今回は厚みを出して頑丈にしてみようと縦ラインを二重に。






作った後に思ったけど、縦じゃなくて面積の多い横を二重にするべきだったね(^^;;















でもまぁ二重にした所はだいぶしっかりしてる!(o^^o)














中底はにゃんこ柄で(*ΦωΦ*)❤︎











あとは、







今朝思い立って急遽彫った、雪の結晶はんこ。






余り季節ものは作らないんだけど、やっぱりこれは必要かな(*´ω`*)













読んでいただきありがとうございます(o^^o)
応援のポチっ☆お願いします!
更新の励みになります♡

※スマホでご覧の方は、画面1番下のPC表示を押して切替えてからお願いします(❛ᴗ❛人)✧
↓↓クリック☆↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

ありがとうございました(*^_^*)


[ 2015/11/19 ] 工作? | TB(0) | CM(2)

スクラップブック作り



ブログを通じて色んな方と交換便などなどやり取りするうちに増えていく物…。





あるよね~(*´∀`*)☆キャ










お手紙とかマステとか可愛くて勿体無いなくて捨てられなーい♪


今まではセリアの368ページノートに貼ってたんだけど、だいぶおデブに…(^^;;





ちょうど半分くらい…。

厚さが倍になられても困るので考えた。




やはり可動出来た方が便利なのでバインダー式がいいな。







100均巡ったけどなかなか良いものには出会えず…。

作りますかー╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !











まずはーA5サイズのバインダーとスクラップブック用のクラフトノートを準備♪









ノートをバラしまーす。



ホチキスだったからバラしが楽だね(*^^*)







バラしたら半分に切って~パンチパンチ。



穴開けんのがメンドイけどね( ̄▽ ̄)












まぁこれで完成ですな。




表紙、コラージュって思ったんだけどメンドイしノートの表紙可愛いからそのまま使ってます。














さっそくさぼこ貼られてます(笑´・艸・)

こいつ好きすきー❤︎
便箋楽しみだね♪♪






あ…移し替え作業が大変だorz















あとはー




オーダーの失敗はんこでシール作ったり、














100均手帳を装飾したり…。





そんなこんなしてました(o^^o)







読んでいただきありがとうございます(o^^o)
応援のポチっ☆お願いします!
更新の励みになります♡

※スマホでご覧の方は、画面1番下のPC表示を押して切替えてからお願いします(❛ᴗ❛人)✧
↓↓クリック☆↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

ありがとうございました(*^_^*)






[ 2015/10/21 ] 工作? | TB(0) | CM(3)